
こんにちはルーキーです!
今年もサマージャンボ宝くじの季節ですね!
宝くじ発売の受託元のみずほ銀行によると2020年7月14日(火)から販売開始となっています。
この記事を見ているあなたは、
「今年こそは当てたいな~、宝くじを買うのに縁起の良い日っていつなんだろう?」
などと思って色々調べているのではないでしょうか?
私も出来れば縁起の良い日に買いたいと思っているので、いつが良いのか調べてみました。
この記事では2020年のサマージャンボ宝くじ(ミニ含む)について、
- 販売期間や当選金額など概要
- 縁起が良い、買う日はいつなのか?
- 販売期間中の買う日として縁起の良い日と悪い日の一覧
- 買う日以外に縁起の良いゲン担ぎ方法
これらを知ることが出来ます。
さらに、当たると言われる高額実績のある売り場までわざわざ行かなくても買える裏技も紹介していきますので、ぜひ購入の際の参考にしてみて下さい!
サマージャンボ関連記事
▶2020年サマージャンボ宝くじの当選確率を比較!ミニとどっちが良いか調査
▶サマージャンボ宝くじの当選確率を上げる買い方!コツと買える売り場まとめ
スポンサーリンク
2020年サマージャンボ宝くじ(サマージャンボミニ)の販売期間や当選金額など概要
2020年のサマージャンボ宝くじとサマージャンボミニの概要や販売期間などは、下記の通りです。
サマージャンボ |
当選金額 |
本数 |
---|---|---|
1等 |
5億円 |
21本 |
1等の前後賞 |
1億円 |
42本 |
1等の組違い賞 |
10万円 |
2079本 |
2等 |
1000万円 |
42本 |
3等 |
100万円 |
630本 |
4等 |
1万円 |
126,000本 |
5等 |
3000円 |
2,100,000本 |
6等 |
300円 |
21,000,000本 |
サマージャンボ ミニ |
当選金 |
本数 |
---|---|---|
1等 | 1千万円 | 80本 |
2等 | 5万円 | 3,200本 |
3等 | 1万円 | 800,000本 |
4等 | 3百円 | 8,000,000本 |
- 販売期間:2020年7月14日(火)~8月14日(金)
- 抽選日:2020年8月21日(金)
- 販売場所:全国の宝くじ売り場、宝くじ公式サイト、みずほ銀行(インターネットバンキング)
ではこの販売期間のうち買うのに縁起の良い日はいつなのか次の項目でまとめていきます!
2020年サマージャンボ宝くじを買う日はいつが良い?ただし買えない可能性も!
2020年のサマージャンボ宝くじを買う日はいったいいつが良いのか?
大安などの六曜や一粒万倍日に代表される選日など、その日の運勢を決める暦注をもとに2020年のサマージャンボ宝くじ(ミニを含む)の販売期間の運勢を調べてみました。
その結果、2020年のサマージャンボ宝くじを買う日として最も縁起の良い日は2020年8月13日(木)ということが判りました!
この2020年8月13日は大安でかつ、一粒万倍日という縁起の良い日に該当するのです。
2020年のサマージャンボの発売期間では珍しく、他にも7月26日(日)が同じ大安&一粒万倍日の日なのですが、この日は残念ながら不成就日(選日)や受死日(暦注下段)でもあるので却下ですね。

それにしても暦注の種類によって同じ日が吉とも凶とも言われるので、ややこしいものです。
さて、2020年のサマージャンボ宝くじを買う日として最も縁起の良い2020年8月13日ですが、この日の宝くじの購入には注意が必要です。
お気づきかも知れませんが8月13日サマージャンボの販売期間の最終日前日となっています。
この時期になってくると宝くじ売り場によっては売り切れとなっている所も多いので注意しましょう。
「宝くじ公式サイト」であればインターネット上での購入なので売り切れなしで、しかも連番でもバラでも3連バラなど特殊な買い方まで対応可能ですので、こうした所で買ってみるのも良いですよ。
2020年サマージャンボ宝くじの発売期間で縁起の良い日・悪い日の一覧まとめ
8月13日は忙しくて購入出来ないよ!という方の為に、他の縁起の良い日と逆に買ってはいけない縁起の悪い日を一覧にまとめました。
同じ日に吉となる暦注(吉日)と凶となる暦注(凶日)がある場合もあります。
それぞれの判断にはなりますが縁起を考えると凶日の混ざっていない日を選びたいですね。
スポンサーリンク
月日 | 吉日 | 凶日 |
7月14日(火) | 一粒万倍日、大明日 | 仏滅、受死日 |
7月15日(水) | 大安、大明日 | |
7月16日(木) | 大明日 | |
7月17日(金) | 一粒万倍日、大明日 | |
7月19日(日) | 不成就日 | |
7月20日(月) | 天恩日、月徳日 | |
7月21日(火) | 天恩日 | 十死日 |
7月22日(水) | 寅の日、天恩日 | |
7月23日(木) | 天恩日 | 狼藉日 |
7月24日(木) | 鬼宿日、天恩日 | 滅門日 |
7月25日(土) | 己巳の日、大明日 | 仏滅、凶会日 |
7月26日(日) | 一粒万倍日、大安、大明日 | 不成就日、受死日 |
7月27日(月) | 大明日 | |
7月28日(火) | 大明日 | |
7月29日(水) | 一粒万倍日、大明日 | |
7月30日(木) | 月徳日 | 大禍日 |
7月31日(金) | 仏滅 | |
8月1日(土) | 大安 | |
8月2日(日) | 大明日 | 十死日 |
8月3日(月) | 寅の日 | 不成就日 |
8月4日(火) | 大明日、天恩日 | 狼藉日 |
8月5日(水) | 天恩日 | 滅門日 |
8月6日(木) | 巳の日、天恩日 | 仏滅 |
8月7日(金) | 大安、大明日、天恩日、月徳日 | 狼藉日 |
8月8日(土) | 一粒万倍日、天恩日 | |
8月10日(月) | 大明日 | 十死日 |
8月11日(火) | 不成就日 | |
8月12日(水) | 大明日 | 仏滅、滅門日 |
8月13日(木) | 一粒万倍日、大安 | |
8月14日(金) | 受死日 |
上記の一覧から見ると、吉日が2つ以上重なっていて特に凶日が無い日が、先にあげた8月13日以外にも6日ありました。
2020年8月13日以外でサマージャンボを買う日として縁起の良い日の一覧
- 7月15日(水):大安、大明日
- 7月17日(金):一粒万倍日、大明日
- 7月20日(月):天恩日、月徳日
- 7月22日(水):寅の日、天恩日
- 7月29日(水):一粒万倍日、大明日
- 8月8日(土):一粒万倍日、天恩日
大安や一粒万倍日は有名ですが、他の日の意味は下記の通りです。
- 大明日…天が明るく万事を照らす日
- 天恩日…天の恩恵により全ての人が福を受ける日
- 月徳日…その月の福徳が得られる日
- 寅の日…金運を高める金運招来日
一方、買ってはいけない縁起の悪い日は一覧の中の凶日全てです。
迷信とも言われたりしていますが、せっかく買うならばぜひ参考にしてみて下さい。
サマージャンボ宝くじの買う日と合わせて購入代行を利用した売り場のこだわりや開運護符などのゲン担ぎも!
2020年のサマージャンボ宝くじを買う日を縁起の良い日にしようと思っても、なかなか予定が合わずに買えないということもあるかも知れません。
そんな時には縁起の良い日を指定して、しかも縁起の良い売り場で購入してくれる「宝くじ購入代行」というサービスがあります。
西銀座チャンスセンターは高額当選者が続出している日本で一番有名な宝くじ売り場です。
その縁起の良い売り場であなたの代わりに宝くじを購入してくれるドリームウェイの購入代行を利用してみてはどうですか?
通常だと一番人気の窓口(一番窓口)には行列に並ばないとなかなか購入出来ないのですが、そんな「密」になりがちな環境もパスしてくれるので今どき助かりますね!
その他、開運の護符で運気を呼び込むというのも良い手だと思います。

下記の護符は古神道のものですが、この開運のお守りの力を得て、縁起の良い日に縁起の良い場所で購入したら…いよいよ当たりそうな気がしちゃいますね!
まとめ
2020年のサマージャンボ宝くじを買う日はいつが良いのか?
縁起の良い日と悪い日を一覧にしてまとめてみました。
2020年のサマージャンボ(ミニを含む)の販売期間のうち、最も縁起が良い買うのに良い日は2020年8月13日がおすすめです。
この8月13日は大安と一粒万倍日が重なっていて凶日の暦注がとくに無い「縁起の良い日」ですが、そのかわり販売最終日の前日なので売り切れている可能性も多々あります。
売り切れの無い宝くじ公式サイトからの購入など対策をもって購入して下さい。
8月13日以外にも6日ほどサマージャンボを買うのに縁起の良い日があるので参考にしてみて下さい。
買う日に加えて買う場所もこだわりたいという場合には宝くじ購入代行がおすすめです。
高額当選者を多数輩出してきた縁起の良い売り場で指定の日にあなたの代わりに買ってくれます。
日取りと場所の他、開運護符などで運気を上げるのもおすすめですので、ぜひ一度検討してみて下さい!
サマージャンボ関連記事
▶2020年サマージャンボ宝くじの当選確率を比較!ミニとどっちが良いか調査
▶サマージャンボ宝くじの当選確率を上げる買い方!コツと買える売り場まとめ
スポンサーリンク
コメント