
こんにちはルーキーです!
今年も残すところあとわずか…となれば年末ジャンボ宝くじですね!
全国自治宝くじ事務協議会によると2022年の年末ジャンボ宝くじは11月22日(火)から発売開始です。
この記事にたどり着いたあなたは、
「年末ジャンボ宝くじを買う日は縁起の良い日が良いなぁ」
などと思って色々調べているのではないでしょうか?
私もできれば縁起の良い日に買いたいと思っているので、買う日はいつが良いのか調べてみました。
この記事では2022年の年末ジャンボ宝くじ(ミニ含む)について、
- 販売期間や当選金額など概要
- 縁起が良い、買う日はいつなのか?
- 販売期間中の買う日として縁起の良い日と悪い日の一覧
- 買う日以外に縁起の良いゲン担ぎ方法
これらをわかりやすくまとめました。
さらに、大安など縁起の良い日に高額当選者続出の西銀座チャンスセンターであなたの代わりに年末ジャンボを購入してくれる「ドリームウェイ」 というサービスについても紹介していきます。
ドリームウェイのメリットは、
- 日によって大行列となる西銀座チャンスセンターの宝くじを並ばずに購入できる
- 売り場まで遠くても忙しくて時間がなくても大丈夫
- 購入日は縁起の良い日から指定可能
- 購入窓口も人気の「一番窓口」指定可能
- ドリームウェイ独自の購入者プレゼントも当たるかも
という特徴があります。
こうした裏技的な買い方も紹介していきますので、ぜひ購入の際の参考にしてみて下さい!
▶年末ジャンボ宝くじの当選売り場はどこ?2020年最新の店舗一覧と住所まとめ
▶2022年の年末ジャンボ宝くじはミニとどっちが得?当選確率を比較調査!
▶2020年の年末ジャンボ宝くじの抽選時間は?テレビ中継の日時や会場を調査
▶2020年の年末ジャンボ宝くじの当せん番号は?当選金額や過去の当選結果もまとめて調査
▶年末ジャンボ宝くじはクレジットカードで店頭で購入できる?買える場所と使えるクレカを調査
▶東京で当たる宝くじ売り場5選!高額当選実績と店舗情報まとめ
▶大阪で当たる宝くじ売り場5選!高額当選実績と店舗情報まとめ
2022年の年末ジャンボ宝くじ(年末ジャンボミニ)の販売期間や当選金額など概要
2022年の年末ジャンボ宝くじと年末ジャンボミニがいつからいつまでなのかなど販売期間を含めておさらいしておきます。
年末ジャンボ宝くじ、年末ジャンボミニの概要
- 販売期間:2022年11月22日(火)~12月23日(金)
- 抽選日:2022年12月31日(土)
- 販売場所:全国の宝くじ売り場、宝くじ公式サイト、みずほ銀行(インターネットバンキング)
年末ジャンボ |
当選金額 |
本数 |
---|---|---|
1等 |
7億円 |
23本 |
1等の前後賞 |
1億5千万円 |
46本 |
1等の組違い賞 |
10万円 |
4577本 |
2等 |
1000万円 |
92本 |
3等 |
100万円 |
920本 |
4等 |
5万円 |
46,000本 |
5等 |
1万円 |
1,380,000本 |
6等 |
3千円 |
4,600,000本 |
7等 |
300円 |
46,000,000本 |
年末ジャンボ ミニ |
当選金 |
本数 |
---|---|---|
1等 | 3000万円 | 60本 |
1等前後賞 | 1000万円 | 120本 |
2等 | 100万円 | 10,500本 |
3等 | 3000円 | 1,500,000本 |
4等 | 300円 | 15,000,000本 |
ではこの販売期間のうち買うのに縁起の良い日はいつなのか、次の項目でまとめていきます!
2022年の年末ジャンボ宝くじを買う日はいつが良い?
2022年の年末ジャンボ宝くじは2022年11月22日(火)~12月23日(金)まで発売されますがこの日程から買う日はいつが良いのか?
大安などの六曜や一粒万倍日に代表される選日や、暦注などを参考に2022年の年末ジャンボ宝くじ(ミニを含む)の販売期間の運勢を調べてみました。
その結果、2022年の年末ジャンボ宝くじを買う日として最も縁起の良い日は2022年12月12日(月)ということが判りました!
この2022年12月12日は大安でかつ、その他にも吉日とされる縁起の良い日に複数当てはまっているのです!

加えてこの日には特に金運に関わるような凶日がありません。
非常に良いですよ!
2022年の年末ジャンボ宝くじの発売期間で縁起の良い日・悪い日の一覧まとめ
月日は忙しくて購入出来ないよ!という方の為に、他の縁起の良い日と逆に買ってはいけない縁起の悪い日を一覧にまとめました。
同じ日に吉となる暦注(吉日)と凶となる暦注(凶日)がある場合もあります。
それぞれの判断にはなりますが縁起を考えると凶日の混ざっていない日を選びたいですね。
※六曜、暦注下段、選日などを参考にしています。
【2022年】年末ジャンボ宝くじ、年末ジャンボミニを買うのに縁起の良い日、悪い日の一覧
スポンサーリンク
月日 | 吉日 | 凶日 |
11月24日(木) | 大安、天恩日、巳の日 | |
11月25日(金) | 神吉日、大明日、天恩日 | |
11月26日(土) | 天恩日 | |
11月27日(日) | 神吉日、月徳日 | 受死日、滅門日 |
11月28日(月) | 神吉日、大明日、一粒万倍日 | 十死日、不成就日、十方暮 |
11月29日(火) | 一粒万倍日 | 仏滅、十方暮 |
11月30日(水) | 大安、大明日 | 十方暮 |
12月1日(木) | 神吉日 |
凶会日、十方暮
|
12月2日(金) | 十方暮 | |
12月3日(土) | 寅の日 |
大禍日、十方暮
|
12月4日(日) | 神吉日 |
狼藉日、十方暮
|
12月5日(月) | 大明日 | 仏滅、十方暮 |
12月6日(火) | 大安、天一天上 | 不成就日 |
12月7日(水) | 神吉日、天一天上 |
狼藉日
|
12月8日(木) |
大明日、天一天上
|
|
12月9日(金) | 神吉日、鬼宿日、天一天上 | |
12月10日(土) | 神吉日、天一天上 | 大禍日 |
12月11日(日) | 天一天上 | 仏滅 |
12月12日(月) | 大安、神吉日、天一天上、一粒万倍日 | |
12月13日(火) | 神吉日、天一天上、一粒万倍日 | |
12月14日(水) | 神吉日、天一天上 | 不成就日 |
12月15日(木) | 大明日、月徳日、天一天上、寅の日 | |
12月16日(金) | 神吉日、天一天上 | 受死日、滅門日 |
12月17日(土) | 大明日、天一天上 | 仏滅 |
12月18日(日) | 大安、神吉日、大明日、天一天上、巳の日 | 十死日 |
12月19日(月) | 神吉日、大明日、天一天上 | 凶会日、狼藉日 |
12月20日(火) | 神吉日、大明日、天一天上 | |
12月21日(水) | 神吉日、天一天上 | |
12月22日(木) | 神吉日、大明日、天恩日 |
大禍日、不成就日
|
12月23日(金) | 大明日、天恩日 |
上記の一覧から見ると吉日があってさらに特に凶日も無い日が、先にあげた12月12日以外にも8日ありました。
順番にまとめると下記の通りです。
2022年の年末ジャンボを買う日として縁起の良い日の一覧
- 11月24日(木):大安、天恩日、巳の日
- 11月25日(金):神吉日、大明日、天恩日
- 11月26日(土):天恩日
- 12月8日(木):大明日、天一天上
- 12月9日(金):神吉日、鬼宿日、天一天上
- 12月12日(月):大安、神吉日、天一天上、一粒万倍日
- 12月15日(木) :大明日、月徳日、天一天上、寅の日
- 12月20日(火): 神吉日、大明日、天一天上
- 12月21日(水):神吉日、天一天上
- 12月23日(金):大明日、天恩日
大安や一粒万倍日は有名ですが、他の日の意味は下記の通りです。
- 大明日…天が明るく万事を照らす日
- 天恩日…天の恩恵により全ての人が福を受ける日
- 月徳日…その月の福徳が得られる日
- 神吉日…神社にお参りするなど神様に関係することをするのに良い日、他の吉日の効果が高まる
- 鬼宿日…二十八宿の鬼宿にあたる日。 最吉日で、婚礼以外は万事に大吉とされる。
- 天一天上…この間は天一神の祟りがなく、どこへ出かけるにも吉とされる。
- 寅の日…金運を高める金運招来日
- 巳の日…金運・財運にまつわる縁起のいい吉日。
一方、買ってはいけない縁起の悪い日は一覧の中の凶日全てです。
迷信と言われたりもしますが、せっかく買うならばぜひ参考にしてみたいですよね!
年末ジャンボ宝くじの買う日に加えて、購入代行を利用した売り場のこだわりや開運護符などのゲン担ぎも!
2022年の年末ジャンボ宝くじを買う日を縁起の良い日にしようと思っても、なかなか予定が合わずに買えないということもあるかも知れません。
そんな時には縁起の良い日を指定して、しかも縁起の良い売り場で購入してくれる「宝くじ購入代行」というサービスがあります。
西銀座チャンスセンターは高額当選者が続出している日本で一番有名な宝くじ売り場です。
その縁起の良い売り場であなたの代わりに宝くじを購入してくれるドリームウェイの購入代行を利用してみてはどうですか?
通常だと一番人気の窓口(一番窓口)には行列に並ばないとなかなか購入出来ないのですが、そんな「密」になりがちな環境もパスしてくれるので今どき助かりますね!
▶ドリームウェイの評判や口コミ、メリット・デメリットを調べた記事はこちら!
その他、財布や玄関の置物など開運グッズで運気を呼び込むというのも耳にしますよね。実際の効果はどうなんでしょうか?

当たって効果があったというグッズがありましたらぜひお教えください!
まとめ
2022年の年末ジャンボ宝くじを買う日はいつが良いのか?
縁起の良い日と悪い日を一覧にしてまとめてみました。
2022年の年末ジャンボ(ミニを含む)の販売期間のうち、最も縁起が良い買うのに良い日は2022年12月12日がおすすめです。
この12月12日は大安と神吉日、天一天上、一粒万倍日などが重なっていて凶日がとくに無い「縁起の良い日」です。
12月12日以外にも8日ほど年末ジャンボを買うのに縁起の良い日があるので参考にしてみて下さい。
買う日に加えて買う場所もこだわりたいという場合には宝くじ購入代行がおすすめです。
高額当選者を多数輩出してきた縁起の良い売り場で指定の日にあなたの代わりに買ってくれます。
日取りと場所の他、開運護符などで運気を上げるのもおすすめですので、ぜひ一度検討してみて下さい!
▶年末ジャンボ宝くじの当選売り場はどこ?2020年最新の店舗一覧と住所まとめ
▶2022年の年末ジャンボ宝くじはミニとどっちが得?当選確率を比較調査!
▶2020年の年末ジャンボ宝くじの抽選時間は?テレビ中継の日時や会場を調査
▶2020年の年末ジャンボ宝くじの当せん番号は?当選金額や過去の当選結果もまとめて調査
▶年末ジャンボ宝くじはクレジットカードで店頭で購入できる?買える場所と使えるクレカを調査
▶東京で当たる宝くじ売り場5選!高額当選実績と店舗情報まとめ
▶大阪で当たる宝くじ売り場5選!高額当選実績と店舗情報まとめ
スポンサーリンク
コメント