
こんにちはルーキーです!
楽天宝くじで宝くじを購入したいけど買い方がわからない。
ロトやナンバーズは買えるの?
買い方の手順は?
など、楽天宝くじで買おうと思った時にたくさんの疑問があると思います。
この記事では楽天宝くじでロトやナンバーズを買う時の買い方や注意点についてまとめてあります。
楽天宝くじでのロトやナンバーズの買い方手順を簡単にまとめると下記のようになります。
- 楽天宝くじにログイン
- ロトやナンバーズを選択
- 好きな数字や購入口数、継続回数を選択
- 内容の確認&購入完了!
ロトもナンバーズも4ステップで簡単に購入することができます!
ただ注意点として、楽天宝くじを購入する為には楽天銀行口座の開設が必要になります。
楽天銀行口座を持っていない場合は口座開設をしてから楽天宝くじを購入してください。
この記事を読めば、あなたも楽天宝くじでロトやナンバーズをスムーズに購入でき、より宝くじを楽しむことができます!
ぜひ、楽天宝くじで購入するときは参考にしてみてください。
スポンサーリンク
【画像付き徹底解説】楽天宝くじでのロトの買い方や実際に買ってみての注意点
楽天宝くじでのロトの買い方や実際に買ってみての注意点を解説していきます!
楽天宝くじではロト系の宝くじは全て(ロト7・ロト6・ミニロトの3種類)が購入できますよ。
ロトの買い方の手順は4ステップです。
- 楽天宝くじにログイン
- ロトを選択
- 好きな数字や購入口数、継続回数を選択
- 内容の確認&購入完了!
ステップ1.楽天宝くじにログイン
まず初めに楽天宝くじにログインします。
ホームページに入ったら、少し下にスクロールすると右側に「ログイン」というボタンがあります。
「ログイン」ボタンをクリックしてください。
楽天会員のログインを行います。
楽天会員ではない方は右側の「楽天会員に新規登録」から登録してください。
ログインができたら楽天宝くじのホームページに戻ります。
ステップ2.ロトを選択
楽天宝くじホームページの左上にある、「ロト購入」をクリックしてください。
次にどのロトを購入するか選択します。
最高6億円のチャンスということで、ロト6を購入していきます!
ロト6の下にある「購入する」をクリックしましょう。
ステップ3.好きな数字や購入口数、継続回数を選択
1-43個から異なる数字を6個選択します。
数字選択式で購入する場合は下記の画像の画面になります。
Aの組が自分で選択した場合で、数字の背景が黄色になります。
Bの組がランダム選択を使用した場合で、数字の背景が青になります。
C の組がクイックピックを使用した場合で、クイックピック選択中と表示されます。
今回は自分で6個の数字を選択し、継続回数は今回のみ、購入口数は1口で購入していきます。
購入金額を確認し良ければ、「購入内容を確認する」をクリックしましょう。
マークシート選択を使用して購入する場合は、下記の画像のような画面になります。
数字選択と購入方法は変わりませんので、お好きなほうで購入してください!
ステップ4.内容の確認&購入完了!
最後にロト6の購入内容の確認です。
申込数字、口数、継続回数、合計金額に間違いがないか確認してください。
また、お支払いは楽天銀行口座になります。
ここで注意点があり、楽天口座に残高があるかどうかです。
ふと買おうと思い立った時に残高がなければ楽天宝くじの宝くじを購入することができません!
楽天口座に入金してから購入の手続きを行ってくださいね。
内容をすべて確認したら、「楽天宝くじ販売サービス規定を必ずご確認の上、同意してお進みください。」にチェックをします。
チェックができたら、「購入内容を確定する」をクリックし、購入完了です!
楽天宝くじでロト6を実際に買ってみての結果
今回は自分で6個の数字(1・6・8・9・16・23)を選択し、継続回数は今回のみ、購入口数は1口で購入しました。
結果は「10・19・28・30・38・42」で残念ながら外れてしまいました。
めげずに、また挑戦したいと思います!
スポンサーリンク
【画像付き徹底解説】楽天宝くじでのナンバーズの買い方や実際に買ってみての注意点
楽天宝くじでのナンバーズの買い方や実際に買ってみての注意点を解説していきます!
楽天宝くじではナンバーズ2種類とも(ナンバーズ4・ナンバーズ3)購入できます。
ナンバーズの買い方の手順は4ステップです。
- 楽天宝くじにログイン
- ナンバーズを選択
- 好きな数字や購入口数、継続回数を選択
- 内容の確認&購入完了!
ステップ1.楽天宝くじにログイン
まず初めに楽天宝くじにログインします。
▶楽天宝くじログインページはこちらから
ホームページに入ったら、少し下にスクロールすると右側に「ログイン」というボタンがあります。
「ログイン」ボタンをクリックしてください。
楽天会員のログインを行います。
楽天会員ではない方は右側の「楽天会員に新規登録」から登録してください。
ログインができたら楽天宝くじのホームページに戻ります。
ステップ2.ナンバーズを選択
楽天宝くじホームページの左上にある、「ナンバーズ購入」をクリックしてください。
次にどのナンバーズを購入するか選択します。
当たりやすさで選ぶならナンバーズ3ということで、今回はナンバーズ3を購入していきます。
ナンバーズ3の下にある「購入する」をクリックしましょう。
ステップ3.好きな数字や購入口数、継続回数を選択
好きな数字を0-9の10個の数字から3つの数字を選択します。
自分で選択するのもよし、ランダム選択を使用するのもよし、クイックピックを使用するのよしですね!
今回は自分で数字を選択していきます。
数字の選択ができたら、申込タイプを選んでいきます。
ストレート:数字と並びが一致
ボックス:数字が一致
セット:ストレート、ボックスが半々
ミニ:下2桁が一致
数字が一致のボックスを今回は選択してみました。
最後に口数と継続回数を選んでいきます。
マークシート入力で購入したい場合は、下記の画像の通りになります。
選択方法は直接入力と大きな変わりはありません。
購入金額を確認し、「購入内容を確認する」をクリックしてください。
毎回自動的に購入する設定ができます。
真ん中の青い枠で囲んだところから設定できますので、利用してみてください!
ステップ4.内容の確認&購入完了!
選んだ数字と申し込みタイプ、口数、継続回数、合計金額を確認していきます。
また、お支払いは楽天銀行口座になります。
ここで注意点ですが、楽天口座の残高は余裕を持って入れておきましょう。
残高がなければ抽選間際の締切時間に楽天宝くじで購入しようとしても間に合わないなんてこともあり得ます。
楽天口座に入金してから購入の手続きを行ってくださいね。
内容に間違いがなければ、「購入内容を確定する」をクリックし、購入完了です!
楽天宝くじでナンバーズ3を実際に買ってみての結果
今回は自分で3個の数字(1・1・6)のボックスタイプを選択し、継続回数は今回のみ、購入口数は1口で購入しました。
結果は「5・0・9」で残念ながら外れてしまいました。
めげずに、また挑戦したいと思います!
まとめ
楽天宝くじでロトやナンバーズを買う時の買い方や注意点について解説しました!
ロトやナンバーズの買い方手順をまとめると下記のようになります。
- 楽天宝くじにログイン
- ロトやナンバーズを選択
- 好きな数字や購入口数、継続回数を選択
- 内容の確認&購入完了!
ロトもナンバーズも4ステップで簡単に購入することができます!
ただ楽天宝くじを購入する為には、楽天銀行口座の開設が必要になります。
楽天銀行口座を持っていない場合は口座開設をしてから楽天宝くじを購入してください。
また、楽天宝くじでロトやナンバーズの購入についてもう一つ注意点があります!
お支払いは楽天銀行口座になる為、楽天口座に残高があるかどうかです。
残高がなければ楽天宝くじの宝くじを購入することができません!
これらの注意点を守って楽しく、楽天宝くじでロトやナンバーズを楽しんでくださいね。
スポンサーリンク
コメント