
こんにちはルーキーです!
2019年10月に大型で猛烈な勢いを持っている台風19号(ハビギス)が日本に近づいてきました。
テレビニュースの天気予報でも週末(2019年10月12日~)は関東に接近して上陸の可能性もあり、大荒れの天気となる見込み、などと報道されています。
あなたも週末は子供の運動会や出かける予定があるのにな…。
などと気が気でないのではないでしょうか?
私も運動会の為に休みを取ったりと準備してきたので台風19号(ハビギス)の進路が非常に気になっています。
そこでこの記事では2019年の台風19号(ハビギス)の関東への上陸(接近)はいつなのかについて、アメリカ(米軍のJTWC)と気象庁の進路予想をまとめてみました。
調べてみると米軍(JTWC)、気象庁ともに10月12日から13日まで関東では台風19号(ハビギス)の影響を大きく受けるようです。
あなたもこれを参考に週末の予定変更や災害対策に備えて下さい。
関連記事
▶台風19号(ハビギス)による東京都内の電車(鉄道)の運行情報まとめ!JR・私鉄・地下鉄を各社ごと紹介
▶台風19号(ハビギス)による大阪府の電車(鉄道)の運休など運行情報の一覧!JR・私鉄・地下鉄各社まとめ
スポンサーリンク
2019年の台風19号(ハビギス)の関東への上陸(接近)はいつ?
2019年の台風19号(ハビギス)の関東への上陸(接近)はいつになるのか?
気象庁やアメリカ(米軍JTWC)およびの進路予想をまとめました。
気象庁発表の台風19号の進路予想(2019年10月9日6時45分更新)
2019年10月9日6時45分に発表された気象庁の予報によると、台風19号(ハビギス)の関東への上陸(接近)タイミングは10月13日(日)午前3時ころに上陸(接近)と予想しています。

関東への上陸ですが13日の午前3時の予報の中心が茨城県常陸太田市あたりですね。
台風が予報の中心を通った場合には2019年10月12日(土)~10月13日(日)の午後までは関東への上陸(接近)の影響がある見通しです。
アメリカ(米軍JTWC)発表の台風19号の進路予想(2019年10月9日3時更新)
台風の進路予想に関しては気象庁などの日本国内の予報の他、アメリカのハワイにある米軍合同台風警報センター(JTWC)の情報も参考になります。
下記は2019年10月9日午前3時の進路予想図です。
なお米軍(JTWC)予想図の表記の見方ですが図中のZは標準時のことで日本時間はこれに9時間足します。
KTSは風速単位のノットの意味です。(1ノットは0.514 444 m/s)
例:12/18Z=12日18時(標準時)なので日本時間でいうと13日午前3時になります。

アメリカ(米軍JTWC)発表の台風19号の進路予想図でも13日3時には千葉県成田市(成田空港)付近に予報円の中心がありますね。
気象庁の予報と同様、米軍(JTWC)を見ても2019年10月12日(土)~10月13日(日)の午後までは関東への上陸(接近)の影響がある見通しです。
台風19号が13日3時の成田空港付近にある時点では風速がおよそ41m/Sまで弱まってはいますが、まだまだ大荒れの天気に変わり有りませんね。
スポンサーリンク
まとめ
2019年の台風19号(ハビギス)の関東への上陸(接近)はいつなのか?気象庁と米軍(JTWC)の進路予想を調べてまとめてみました。
気象庁、米軍(JTWC)共に関東への上陸は13日の早朝(午前3時頃)に茨城や千葉にあると予想されています。
台風19号(ハビギス)の関東への影響は接近時からあるので10月12日(土)~10月13日(日)午後まで荒れた天気となる見通しです。
予想進路は変更される可能性があるので今後も随時更新していきます。
最新の予報を参考に週末の予定や災害対策に備えて下さい。
関連記事
▶台風19号(ハビギス)による東京都内の電車(鉄道)の運行情報まとめ!JR・私鉄・地下鉄を各社ごと紹介
▶台風19号(ハビギス)による大阪府の電車(鉄道)の運休など運行情報の一覧!JR・私鉄・地下鉄各社まとめ
スポンサーリンク
コメント